急性期(東京都指定二次救急医療機関)
福寿会足立東部病院では、2022年4月に東京都二次救急病院指定を受け、急性期病院として24時間365日二次救急医療に備え、随時救急対応をいたします。
脳卒中治療を中心に、外傷整形・消化器疾患に対し、地域に根づいた医療を展開しています。
救急診療についてのご相談はこちら
福寿会足立東部病院
地域包括ケア病棟
地域包括ケア病棟は、急性期治療後の継続治療やリハビリを積極的に実施し、ご自宅や有料老人ホームなどの介護施設へ安心して退院することを目指す病棟です。
対象になる方
- 急性期治療は終えたが自宅や施設に帰るには、もう少し治療が必要な患者様(ポストアキュート)
- 大病院での集中治療までは必要ないが、ご自宅や施設で治療するには不安で心配な患者様(サブアキュート)
在宅にて療養している患者様の定期検査・入院も可能です。
回復期リハビリテーション病棟
回復期リハビリテーション病棟は、脳血管障害や手術、骨折などの治療の後、できるだけ早期からリハビリを開始し、効果的なリハビリや効果的な栄養改善によって、身体機能向上と早期回復を目指す病棟です。
リハビリショートステイ
リハビリショートステイは、様々な疾患・障害を抱えながら在宅で生活されている患者様や、支えていらっしゃるご家族様のお手伝いを目的として、短期間の入院サービスです。
対象になる方
- 在宅生活している方で、一時的に医療上の治療、管理が必要な方