職員が安心して働き続けられる様々な制度が充実
-
01
職員寮
アクセスも便利!大満足の寮配属先の近くにある寮は、都心からのアクセスも良く、休日にお出かけするのにも便利です。
-
02
食事補助
食事もサポート施設内での食堂の利用やお弁当代などの食事補助があります。
※施設によって補助内容と金額が異なります。 -
03
休暇制度
年間休日121日年間の休日は121日。育児休暇・介護休暇制度も充実しているので仕事とプライベートを両立できる環境です。
※年間休日とは別に、リフレッシュ休暇が3日あります。
合計年間休日休暇124日 -
04
子育て支援
キャリアを継続できる職場環境福寿会グループには、子育て中の職員が多く在籍しています。
産休・育休からの女性の復帰率は100%!キャリアを継続できる職場環境があるので安心して働けます。 -
05
福利厚生俱楽部
ニーズに合わせたお得な支援カラオケ室料割引、映画館チケット割引、指定スポーツジムの初期費用無料、資格取得割引などが利用できます。 -
06
クラブ活動支援
職員同士のコミュニケーションも
大切に運動系であれば、野球、ボディメイク、バレーボール、ゴルフ。文化系であればジャズ、釣り、ミュージカル観劇、将棋、地域のお祭り参加など、好きな活動に参加できます。5人以上集まれば新しいクラブ活動の立ち上げも可能、法人から補助が出ます。 -
07
職員紹介報奨金制度
リファラル制度知人を紹介し、入職すると報奨金がもらえます。
紹介者には最大20万円、入職者には最大10万円と嬉しい金額です。
※職種や勤務形態により異なります。 -
08
国内・海外研修、イベント
仲を深める研修やイベントテーマパークでの研修や、海外での研修で他部署の同期との仲が深められます。
プリセプター、プリセプティーを対象としたイベントもあります。 -
09
制服支給
毎日クリーニングされた清潔な制服職種ごとに必要な制服が支給されます。
クリーニングサービス付きで、毎日清潔な制服を着用できます。 -
10
バースデープレゼント
嬉しいサプライズもお誕生日の月に、厳選されたスイーツが法人からプレゼントされます。 -
11
その他
保育手当があります。育児休暇終了後も安心して働くことができます。
e-learningが利用できます。学びたい分野を選択して学習することで、スキルアップに繋げられます。